上毛新聞社「21世紀のシルクカントリー群馬」キャンペーン

上毛新聞社Presents
「富岡製糸場と絹産業遺産群」Web

嬬恋出身の生糸商 重兵衛の功績たたえる 横浜開港150周年協会 熊川村長に感謝状

下仁田町の荒船風穴跡
感謝状を受け取る熊川村長(左から3人目)

横浜開港150周年協会(佐々木謙二会長)の役員が27日、嬬恋村役場を訪れ、同村出身の中居屋重兵衛(1820―61年)の功績をたたえ、熊川栄村長に感謝状を贈呈した。

同協会は、横浜開港150年を記念し、今年4月~9月にかけて行われたイベント「開国博Y150」などを主催。本県など絹の生産地と横浜港を結んだ「絹の道」に関係の深い歴史上の人物6人をノミネートし、それぞれゆかりの自治体に感謝状を贈呈している。

中居屋重兵衛は、開港直後、横浜で外国商館に大量の生糸を売り込み、横浜貿易の礎を築いたとされる。

贈呈式では、中居屋重兵衛顕彰会(田村守会長)の役員らが見守る中、同協会の小野耕一専務理事が熊川村長に感謝状を贈呈。熊川村長は「横浜は日本一の大きな都市。絹の道を縁に、今後も交流していきたい」などと話した。

富岡製糸場(富岡市) 田島弥平旧宅(伊勢崎市) 高山社跡(藤岡市) 荒船風穴(下仁田町)